外国人材の早期戦力化を支援する ― Refletオンライン日本語教育プログラムのご紹介!
- 成美 太田
- 9月10日
- 読了時間: 3分
更新日:9月13日
皆さんこんにちは!グローバークスの太田です。
外国人材を採用している企業様からよくいただくお悩みがあります。
「業務の指示がうまく伝わらない…」
「日本語が分からずトラブルになってしまう」
「せっかく採用したのに、定着しない…」
こうした課題の大きな原因のひとつが、日本語コミュニケーションの壁です。
そこで今回は、外国人スタッフの早期戦力化と定着率アップに直結する、株式会社Reflet(ルフレ)が提供するオンライン日本語教育プログラムをご紹介します!

Refletのオンライン日本語教育とは?
【完全オンライン形式】
Zoomを使った授業なので、全国どこからでも受講可能!来日前や地方勤務中でも安心です。対面と変わらない質の高いレッスンを提供します。
【少人数グループレッスン】
1クラス最大8名まで。講師の目がしっかり行き届き、仲間と一緒に学べる環境です。
【柔軟なレッスン時間と制度】
平日・週末、朝・夜など、勤務シフトに合わせた時間帯で調整可能!授業は録画して復習もできます。1回50分のレッスンを週1回〜3回。学習の定着に最適な間隔で実施します。
【多言語サポートあり】
日本語がまったく初めての方でも安心!英語・その他外国語でのフォローが可能。 外国人講師と日本人講師のペアによる効果的な指導を行います。

カリキュラム例
STEP1: 日本での生活基礎
• あいさつと自己紹介
• 数字・時間・日付の表現
• 基本的な生活ルールの理解
• 買い物や交通機関の利用
◎目標:日常生活に必要な基本的なコミュニケーション能力の習得
STEP2: 就労シーンでの対応力
• 職場での敬語表現
• 報告・連絡・相談の方法
• 業務指示の理解と確認
• 安全に関する表現
◎目標:職場で円滑に業務を遂行するためのコミュニケーション能力の向上
STEP3: 安定した日常生活の構築
• 病院での受診と症状説明
• 役所での各種手続き
• 銀行・郵便局の利用
• トラブル対応と相談
◎目標:日本での自立した生活を送るための応用的な会話力の習得

導入のメリット
✓外国人材の早期戦力化・離職防止
効果的な日本語教育により、業務理解度の向上とコミュニケーション能力の強化を実現し、職場への適応をサポートし定着率の向上に貢献します。
✓教育コストの削減
対面研修に比べて交通費・会場費が不要。助成金も活用でき、企業負担を大幅に軽減できます。
✓現場で即戦力化
「仕事で使う日本語」に特化したカリキュラムのため、現場での作業効率がアップ!
✓企業ブランド力の向上
外国人材への教育体制が整っていることで、「安心して働ける会社」として採用面でも評価が高まります。

まずはお気軽にご相談を!
外国人材の日本語教育は、企業の未来を大きく左右する大切なポイントです。
興味を持っていただけた企業さまは、ぜひ一度チェックしてみてください!
外国人材の早期戦力化に向けた第一歩を踏み出しましょう !
🔗 お問い合わせ・お申込みはこちら
■ この記事を書いた人
太田 成美(おおた なるみ)
フィリピン生まれ日本育ちのため、日本語がネイティブ。2019年に母国フィリピンに10年ぶりに帰省した際に自身のタガログ語力の低下にショックを受け、独学でタガログ語を習得。明るく陽気なフィリピン人の国民性を愛し、もっと日本にフィリピンの魅力を発信したいとの思いからTikTokやYoutubeなどのSNSにて発信開始。2024年日本とフィリピンの架け橋となるためリクルーティングアドバイザーとしてグローバークスに入社。