top of page

【外国人転職支援ストーリー】ポスティング事業を未経験からの挑戦。BEMessenger初の外国籍メンバー、ポーさんの歩み

  • 小雨 趙
  • 4月17日
  • 読了時間: 6分

更新日:3 日前

こんにちは!グローバークスのキャリアアドバイザーのナルマダーです。

2025年3月、株式会社BEMessengerにて、同社初の外国籍社員となるタイ出身のカカナムポーンさん(通称:ポーさん)が新たなキャリアをスタートさせました。ホテル業界での接客経験を経て、まったく新しい業界であるポスティング事業に未経験から挑戦しました。

弊社グローバークスは、転職エージェントとして彼女の転職をサポートさせていただきました。今回、担当アドバイザーの私ナルマダーと弊社代表の森永がBEMessenger様を訪問し、入社から1ヶ月を迎えたポーさんにインタビューを行いました。



~株式会社BEMessenger様について~

株式会社BEMessengerは、全国を対象にチラシのポスティング事業、マーケティング支援事業を展開している企業で、首都圏を中心に10店舗を構えています。企業の広告をチラシという形で地域に届ける、まさに「情報のかけ橋」となる存在です。ポーさんは現在、日暮里店で勤務しながら、ローテーションでさまざまな部署の研修を受け、スキルを広げています。


~ポーさんへのインタビュー~

実際に働いてみて、どんな気持ちですか?

「最初は未経験ということで不安もありましたが、みなさんがとても優しく教えてくれるので、安心して働けています。現在担当している生産管理の業務では、人数やエリア、天候などを考慮してチラシ配布のシフトを調整するのですが、それがまるでパズルのようで楽しいです!実際に自分でもチラシ配布を体験してみました。健康的で気持ちがよく、おばあさんに声をかけられて、地域の方とも交流できて嬉しかったです。」


会社の雰囲気や前職との違いについて教えてください。

「初めは緊張していましたが、皆さん本当に優しくて、困ったときにはすぐに助けてくれます。温かい雰囲気のおかげで、自信を持って仕事に取り組めるようになりました。現在は4名のチームで、チラシ配布スタッフ30名の管理をしています。前職とはまったく異なる業界なので、毎日が学びの連続です。やりがいがあって、本当に楽しいです。」


BEMessengerの魅力や強みは何だと感じますか?

コアバリューである『わがままであれ』を大切にしていて、一人ひとりの意見が尊重される会社だと感じます。働きやすい職場環境であることに加えて、お客様と直接関われる点も大きな魅力だと思います。


転職を考えた理由を教えてください。

ポーさんは、グローバークスが活用している求人プラットフォーム「Ninja」でBEMessengerの求人を見つけ、ご相談いただきました。

「新しいことに挑戦したいという思いから転職を考えました。また、自分自身の能力を活かせることを考え始めて転職を決めました。将来的にはBEMessengerはタイに展開する予定なので、タイ語も活かせると思って応募しました。」


転職活動の中で、Globarxのサポートで役立ったことは何ですか?

「すべてが良かったです。ナルマダーさんとの事前面談では会社について詳しく情報を共有してもらえたので安心できました。入社後も連絡をもらえて安心しましたし、入管への届け出の方法も教えてもらえて、スムーズに手続きができました。」


■今後のキャリアについて、どのような目標をお持ちですか?

「将来的には、会社がタイに展開する際に、その立ち上げをサポートできるようになりたいです。そのためにも、今はいろいろな業務に挑戦して、全体を管理できる知識と経験を身につけたいと思っています。

また、今後は営業にもチャレンジしたいです。先日営業の本を購入して、日本語の勉強も兼ねて少しずつ読んでいます。」


仕事の中で大変だと感じることはありますか?

「仕事そのものよりも、日本語の理解に難しさを感じることがあります。知らない漢字や表現が出てきたら、すぐに調べてメモを取り、時間がある時に見直して復習しています。パソコンのメモ機能や変換機能も活用しながら、視覚的に覚えられる工夫をしています。」


これからBEMessengerへの入社を考えている方へ、アドバイスをお願いします。

「最初は緊張したり不安に思ったりするかもしれません。でも、実際にやってみるとやりがいがあり、周りの方も助けてくれるので安心してください。少しでも興味があるなら、ぜひ挑戦してみてください!」


~上司の方からのコメント~

また、BEMessengerの上司の方からは「明るく前向きに頑張ってくれている姿が素晴らしい。ポーさんがやりたいことに積極的にチャレンジできるよう、今後も会社としてサポートしていきたい」との温かいコメントをいただきました。彼女を会社全体で育てていこうという思いが伝わってきました!


~訪問後の感想~

エージェントとして、この転職に携われたことに感謝

ポーさんの転職支援に担当者として関われたことは、私にとっても大きな喜びでした。

企業との相性、ご本人の意欲、職場の受け入れ体制——そのすべてが見事に噛み合った「最高のマッチング」だったと感じています。

今後も、ポーさんのように新しい環境で挑戦したいと願う方々の背中をそっと押し、一人ひとりの未来を支える存在でありたいと思います。

ポーさん、本当に素晴らしいスタートを切ってくれてありがとうございます。

これからの成長を、心から楽しみにしています!


~弊社のサポート内容~

株式会社グローバークスでは、以下のサポートを通じて、特定技能者の受け入れとその後の定着を全面的に支援します。


●書類準備と手続き代行:ビザ申請や労働契約など、必要な手続きを迅速に行います。

●入国後の生活サポート:住宅の手配や生活面でのフォローを行い、特定技能者が日本の環境に早く馴染むようサポートします。

●定期的なフォローアップ:定期的に面談を実施し、特定技能者が安心して働けるようにサポートを続けます。

7カ国語対応:英語、中国語、ベトナム語、シンハラ語(スリランカ)、ビルマ語(ミャンマー)、タガログ語(フィリピン)、インドネシア語で対応いたします。

外国籍の方の転職支援:特定技能以外にも、技人国などの在留資格を持つ方のキャリアアップ・業界チェンジも幅広くサポートしています。


外国人労働者が日本で活躍できる環境づくりを目指し、人手不足の解消と企業の成長に向けて、心を込めてサポートさせていただきます。貴社のニーズに合わせた最適な人材のご紹介ができるよう、全力でお手伝いさせていただきます。

もし、ご質問やご相談がありましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。




▼ お問い合わせページへはこちら ▼



■ この記事を書いた人

ジャヤシンハ・ナルマダー

微笑しているスリランカ人女性

株式会社グローバークスのリクルーティングアドバイザー。スリランカ出身。スリランカのケラニヤ大学で日本語を専攻。大学卒業後は現地の日系企業で5年間勤務し、人材紹介業務や新規事業開発に従事。2023年に来日し、ホテル勤務を経てグローバークスに入社。外国人財が日本で活躍しやすい環境を提供し、企業と外国人候補者の双方にとってWin-Winな関係を築くことを目指している。



bottom of page