弊社は、スリランカ政府と連携して、スリランカ市場での新しい事業を展開しています。今回の記事では、この連携を通じて達成した成果や、今後のビジョンについて詳しくご紹介いたします。
◆弊社スリランカ事業の概要
弊社はスリランカ政府と連携し、厚生労働省認可のスリランカ人材紹介会社として、日本企業向けに現地人材の紹介事業を展開。この記事では、新たな事業機会と今後の展望について解説します。
すでに、弊社経由でご紹介したITエンジニア、機械エンジニア、データサイエンティストなど様々な職種のスリランカ人材が日本に入国し活躍しています。
◆スリランカ政府と連携
弊社はスリランカ唯一の政府系人材紹介会社であるSLFEAともパートナーシップ契約を締結しており、政府系の信用力を活用して優秀な人材を迅速に集めることが可能です。また、スリランカ政府の労働•海外雇用大臣(Minister of Labour and Foreign Employment)とも協力関係を構築しています。
◆大臣との意見交換
スリランカは2022年4月の財政破綻により不安定な経済状態が続いています。また、産業構造にも偏りがあり、外貨の獲得は紅茶やゴム等の輸出、観光など特定の産業に頼っています。そのため、国外への人材の送り出しによる外貨の獲得と雇用の確保はスリランカ政府にとっても重要な政策の一つです。
そのような背景の中、弊社代表から労働大臣へいくつか質問させていただきました。
Q1 森永:日本への人材の送り出しにおいて、特定技能、技人国、技能実習生どのカテゴリーを特に増やしていきたいか?
A1 大臣:特定技能、技人国、技能実習生全てのカテゴリーにおいて送り出しを増やしていきたい
Q2 森永:スリランカは欧州、中東、韓国等へも人材を送り出している。それらの国々と比較して日本へ人材を送り出すメリットは?
A2 大臣:日本の素晴らしい技術、サービスの質、規律、マナー、勤勉さなどを学べること
Q3 森永:弊社のような日本の人材紹介会社に対する要望はあるか?
A3 大臣:日本への送り出しにおいては日本語が最大の壁になっている。スリランカの日本語学習者は初級(N5~N4)がボリューム層。N3以上になると数がガクッと下がる。そのため、1人でも良いのでシンハラ語の通訳が受け入れ先に在籍していてくれるとありがたい。
◆提携スキーム
スリランカ政府との提携スキームは以下の通りです。
◆スリランカ人材について
スリランカは財政破綻の結果、国内経済が混乱し、インフレが加速しました。その結果、物価が高騰し、生活が苦しくなっています。また、大学で学んだ専門知識を活かせる働き口も多くないため、国内の優秀な若者ほど国外に出て働きたいという意識を持っています。親日国である背景から、日本に行って働きたい若者も増えています。
人手不足が深刻な日本企業にとって、この状況はチャンスであると思います。実際、弊社がこれまでにご紹介したスリランカ人材は日本各地で活躍しており、真面目で優秀との現場の声もいただいております。
弊社でもスリランカ人の正社員を雇用していますが、非常に勤勉で優秀です。また、スリランカは仏教国であることもあり、日本人に合う国民性であることも実感しています。
◆最後に
優秀な人材を抱えながら能力を活かせる働き口が少ないスリランカ、素晴らしい技術やサービスを持ちながら労働力不足の日本、この2カ国は補完関係にあり、相性が良いと感じています。
弊社は今後もスリランカとの関係強化に取り組み、日本の労働人口不足の解消、国際競争力の強化に貢献して参ります。
スリランカ人を受け入れたい企業様へ
スリランカ人は豊かな文化的背景や高い英語力を持ち、柔軟で協力的な姿勢を持っています。また、チームワークを重視し、問題解決能力にも優れています。スリランカ人を受け入れることで、企業の多様性と創造性を高め、国際市場での競争力を強化することができるでしょう。新たな視点やアイデアをもたらし、チームの活性化や成長につながるので、企業の未来に新たな可能性を切り開くことになるかもしれません。是非、スリランカ人との協力を検討してみてください!
スリランカ国内ではこんな方がいる!日本語OK!
★ 大学で日本語を学んで日本語ビジネスレベル話せる方
★ 外食、介護、農業の特定技能資格(N4またはN3)を持つ方
★ 日本語での日常会話が可能なエンジニア(IT、機械、土木系)
★ 日本で留学し卒業後にスリランカに帰国し、再び日本でのお仕事を希望する方
スリランカ人含む日本国内外人材採用をご検討している企業様、お気軽にお問い合わせください♪
企業様がスリランカ人材を採用する際には、通常の日本人雇用とは異なるビザ取得手続きなどの手続きが必要となります。弊社では、スリランカ政府機関との連携を保持することで、スムーズな採用プロセスをサポートしています。弊社は出入国在留管理庁認定の登録支援機関として、受け入れサポートや入社後のサポートも実施いたします。
どんなご要望にもお応えできるよう、心を込めてサポートさせていただきますので、お気軽お問い合わせください。
▼ お問い合わせページへはこちら ▼
■ この記事を書いた人
株式会社グローバークス 代表取締役
森永 健太
新卒で川崎重工業(株)に入社後、海外営業および新卒採用リクルーター業務に従事。その間、優秀な外国人の同僚の活躍を目の当たりにする中で、日本の良い製品・サービス・文化を世界に広めるには外国人材の活躍が不可欠であると実感。「外国人財の活躍促進による日本社会の活性化」を通じて、日本企業の国際競争力の向上、労働力不足の解消に貢献したいという思いから、株式会社グローバークスを設立。
慶應義塾大学大学院修了(経営学修士) / 中小企業診断士