こんにちは!グローバークスのマーケティング担当の趙です。
今回は、東京の不動産仲介会社の営業職として活躍する中国籍社員・馬(ま)さんにインタビューを行いました。馬さんは2024年11月に人和インターナショナルに弊社経由で入社し、未経験の不動産売買営業に挑戦中です。今回は、彼女の入社後の感想や成長、今後の目標についてお話を伺いました。

未経験からの不動産営業スタート、どんな気持ちでしたか?
馬さんは、不動産営業の未経験ながら、基礎知識を少しずつ学び、今年1月には初めての契約を獲得しました。
「未経験で始めたので、最初は不安もありましたが、社内のサポートが手厚く、自分のペースで成長できる環境がとてもありがたいです。初めて契約を取れた時は、本当に嬉しかったです!」
また、今年の社員旅行についても楽しみにしているそうです。
「去年は参加できなかったのですが、今年はタイに行けると聞いて、今からワクワクしています。社員旅行はチームの絆を深める良い機会だと思います。」
以前の職場と比べて、どんな違いを感じますか?
馬さんは、以前は成田空港のシャネルの店舗で派遣スタッフとして働いていました。都内での生活を希望し、長期的なキャリアを考えた結果、人和インターナショナルを選んだそうです。
「以前の仕事は販売がメインで、業務範囲が限られていました。でも、今は不動産売買営業という新しい分野に挑戦でき、毎日が新鮮です。外回りも多く、気分転換にもなります。」
ちなみに、馬さんは現在、会社もある東京都内で暮らしています。
「同僚に誘われて外食に行くことも多く、REDBOOKで散歩や運動の友人も作りました。都心生活はとても楽しく、すっかり『シティガール』になりました!」
転職活動で、どんなサポートが役立ちましたか?
馬さんは、転職活動中にリクルーティングアドバイザーのスカウトを通じて人和インターナショナルを知ったそうです。
「人材紹介会社を利用したことで、自分の経験や希望に合った求人を効率的に見つけることができました。キャリアプランを一緒に考えてもらい、情報収集の時間を節約できたのが大きなメリットでした。個人の特徴に合わせたサポートが受けられるのは、転職活動の強い味方だと思います。」
多言語能力は、仕事でどのように活かされていますか?
馬さんは、日本語と中国語を駆使して、海外のお客様との接点を大切にしています。
「海外のお客様との繋がりを維持するのは難しいですが、多言語能力を活かして信頼関係を築いていきたいです。今ではビデオ電話での商談にもすぐに対応できるようになり、対応力が柔軟になりました。」

今後のキャリア目標は何ですか?
「お客様との信頼関係を築きながら、自分自身も成長していると感じます。数字のプレッシャーはありますが、社長から『1〜2年の新人だから大変なのは当然。我慢すれば絶対に実績が出る』と言われて、頑張ろうと思えました。」
馬さんは、「会社から資格手当も出るので、早速テキストを購入しました。不動産の知識を深めて、お客様の悩みを解決できる営業になりたいです。」と語り、「宅建士」の資格取得にも挑戦中です。
おわりに
馬さんのストーリーは、未経験からの挑戦と成長の物語です。人和インターナショナルは、そんな馬さんを温かくサポートし、活躍の場を提供しています。
今回の訪問では、人和インターナショナルの新オフィスも拝見しました。浜松町駅から徒歩数分の好立地で、オフィス内は広々として明るく、働きやすい環境が整っています。

また、同社は福利厚生が充実しており、柔軟な勤務時間や宅建士資格手当、社員旅行のほか、誕生日休暇やリフレッシュ休暇など、従業員のワークライフバランスを大切にする制度が整っています。さらに、入社年数に応じたアニバーサリー手当では、従業員が自身の記念日に好きな体験や贈り物を選ぶことができ、例えば普段はなかなか泊まる機会のない高級温泉旅館での宿泊など、特別な時間を楽しむことも可能です。
ここで働けるのは本当に恵まれていると思います。会社は現在も積極的に人材を募集しているので、興味のある方はぜひグローバークスまでお問い合わせください。
▼ お問い合わせページへはこちら ▼
~弊社のサポート内容~
株式会社グローバークスでは、以下のサポートを通じて、特定技能者の受け入れとその後の定着を全面的に支援します。
●書類準備と手続き代行:ビザ申請や労働契約など、必要な手続きを迅速に行います。
●入国後の生活サポート:住宅の手配や生活面でのフォローを行い、特定技能者が日本の環境に早く馴染むようサポートします。
●定期的なフォローアップ:定期的に面談を実施し、特定技能者が安心して働けるようにサポートを続けます。
● 6カ国語対応:英語、中国語、ベトナム語、シンハラ語(スリランカ)、ビルマ語(ミャンマー)、タガログ語(フィリピン)で対応いたします。
外国人労働者が日本で活躍できる環境づくりを目指し、人手不足の解消と企業の成長に向けて、心を込めてサポートさせていただきます。貴社のニーズに合わせた最適な人材のご紹介ができるよう、全力でお手伝いさせていただきます。
もし、ご質問やご相談がありましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。
■ この記事を書いた人
趙 小雨(チョウ ショウウ)

株式会社グローバークスのマーケティングマネージャー。
中国出身。天津外国語大学日語学部を卒業し、明治大学大学院情報コミュニケーション研究科を修了。
動画制作、デジタルマーケティング、インフルエンサーマネジメントの分野で豊富な経験を持つ専門家。これまでに、多くの企業や自治体のプロモーション企画に参画し、動画制作では、企画から撮影、編集までを一貫して担当。
2024年にグローバークスに入社し、現在は外国人材の採用と定着を支援するマーケティング戦略を推進している。変化する市場に柔軟に対応し、クリエイティブなアイデアを活かして、組織の発展に貢献することを信条としている。